駐日韓国教育院長協議会 会長の挨拶
駐日韓国教育院
(KEIJ : The Korea Education Institution in Japan)
のホームページを訪問してくださって
ありがとうございます。
本ホームページは同時に駐日韓国教育長協議会 (DAKEIJ : Director Association of K.E.I.J) のホームページにもなります。
駐日韓国教育院は、大韓民国政府(教育部)が1963年に民族教育のために設立した教育機関として、日本内各地に住んでいる同胞が韓国語、韓国の歴史、韓国伝統、韓国文化をよく理解することで、民族的自負心とアイデンティティを確立するように助けるために設立されました。
活気に満ちて、楽しさがいっぱいあふれる韓国教育院運営を通じ、教育機関としての役割はもとより、韓日間暮らしと文化をつなぐ国際文化交流センターとしての役割も担っています。
1963年に初めて設立以来50年以上の教育文化活動の中心地としての役割を遂行して出ている中、独自サーバを持つことができず、各地域教育院のホームページ運営に困難を経験してきていたところに2015年に至って、独自のホームページのサーバーを構築するようになりました。 特に、2015年は韓日国交正常化50周年になる年であって、もっと意味深いともいえます。
そして、これまで非公式的に存在してきた在日韓国教育長協議会も2014年正式に発足したことをきっかけに、今まさにホームページを備えて公式的に活動していくことになったことも意味があるといえます。 本ホームページを通じ、在日韓国教育院の共同事業の推進と懸案事業を共に協議して解決する場になると信じています。 これから続けて、韓国の教育院や協議会の発展を期待してくださりながら、本ホームページのことも関心を持っていただければと思います。
ありがとうございます
駐日韓国教育長協議会 会長 河泰成